ブログ
ブログ
未分類
秋のお彼岸
皆様こんにちは!!
9月も中旬となり朝は少し冷えてきましたね。
季節の変わり目ですので、体調には十分気をつけましょう。
本日は、お彼岸についてお話しします。
お彼岸の事を知らない方も多いのではないでしょうか?
お彼岸を簡単に説明すると「お墓参りやお供えを通してご先祖様を供養する期間」です。
そして、お彼岸には春彼岸と秋彼岸が存在しており
定め方として、春彼岸は「春分の日」、秋彼岸は「秋分の日」を中心とした
前後3日間(合計7日間)がお彼岸として指定されています。
また、お彼岸はあの世とこの世が最も近づく時期とされています。
2024年の秋彼岸は、9月19日(木)から9月25日(水)までの7日間となっています。
秋彼岸には秋分の日におはぎをお供えするという風習もあるようです。
おはぎをお供えする風習には、小豆の赤い色には魔除けの効果があると古くから信じられており、
邪気を払う食べ物とされていた為、ご先祖様にお供えされてきたという理由があるそうです。
私も1年以上足を運べていませんのでお参りに行きたいと思います。
皆様も秋のお彼岸の期間にお墓参りに足を運び
ご先祖様に思いを馳せてはいかがでしょうか?
㈱環境技研 樺島哲平