ブログ

ブログ

未分類

「優秀安全運転事業所表彰」プラチナ賞を受賞!

春の心地よい風が吹く季節となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

このたび、㈱環境技研は

「優秀安全運転事業所表彰」 において、

最高ランクのプラチナ賞を

受賞いたしました!

優秀安全運転事業所表彰とは?

この表彰制度は、自動車安全運転センター様が

実施するもので、事業所ぐるみで

運転記録証明書を活用し、

安全運転、交通事故防止に努め、

素晴らしい無事故・無違反を挙げられた事業所を

その度合いに応じて銅賞、銀賞、金賞、プラチナ賞として

表彰され、全体での安全運転・交通事故防止の

取り組み を評価するものです。

表彰は年3回(1月~4月 / 5月~8月 / 9月~12月)行われ、

過去1年間の 無事故・無違反 の状況をもとに、

成績優秀な事業所が表彰されます。

今回の応募総数 270事業所 のうち、

受賞事業所は以下の通りです。

プラチナ賞:2社

金賞:8社

銀賞:22社

銅賞:8社

㈱環境技研は、9月~12月の審査で応募し

昨年は金賞!今年は最高ランクのプラチナ賞を

獲得しました!

表彰を受けて凄く誇りに感じました。

忙しい日々の中でも、焦らず安全運転を

心がけること が何より大切です。

これからも安全運転を徹底します!

この受賞は、社員一人ひとりが 安全運転を心掛け、

交通ルールを守り続けた結果 です。

今後も 「安全第一」 をモットーに、

地域の皆様に安心していただける

企業を目指してまいります。引き続き、

㈱環境技研をよろしくお願いいたします!

                                    
                                    ㈱環境技研 平野哲也

 

    ← 直前のページに戻る