皆様こんにちは!
早いもので、今年も残すところあとひと月となりました、
これから年末にかけ慌ただしくなりますが体調には充分気を付けて
新年を迎えたいですね。
今回は、冬場特に使用する機会の高まるカセットボンベの出し方について
ご案内です!
カセットボンベは冬場になると特に多くごみとして出される傾向にあります。
そんなカセットボンベはきちんと処理をせずにだしてしまうと、
不燃ごみ収集の際に、パッカー車のタンク内に使い切れていない
ガスが充満し、摩擦等によって火災が発生してしまう恐れがあります。
その為、必ず中身を使い切ってから(穴あけ不要)出して頂くようお願いします。
その他にも、整髪料や殺虫剤等も火災を引き起こす危険がある為、
カセットボンベ同様に中身を無くした状態でごみに出しましょう!!
また使い捨てライターは、不燃ごみと思われている方も多いと思いますが、
糸島市では中身を使いきった後に、可燃ごみとして収集を行ってますので
間違えの無いよう分別をお願いします。
その他ごみ分別の方法については令和2年度版糸島市ごみカレンダーに
掲載されていますのでご確認ください。
↓ ↓ ↓
https://www.city.itoshima.lg.jp/s011/010/020/020/050/R2maebaru.pdf
㈱環境技研ではガス抜きのサービスも行っております!
ガス抜き料金は
・5本以下 500円+税
・10本以下 1000円+税
・15本以下 1500円+税
※お客様宅に引き取りに行く場合は2000円+本数料金+税+不燃袋(黄色)
カセットボンベ等の処理でお困りでしたらご連絡ください!
安全の為にも、正しい処分の方法と分別へのご理解とご協力をお願い致します。
㈱環境技研 樺島 哲平