ブログ

ブログ

未分類

夏バテ対策

皆様暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

暑さで食欲が落ちる夏は、栄養バランスの取れた食事が大切です。

おすすめは、糖質や脂質をエネルギーに変える働きのある

ビタミンB群を多く含む豚肉や、疲労物質「乳酸」の

分解を補助する働きのあるクエン酸を多く含む

梅干し・レモン。

また、オクラや山芋などのネバネバ食材は胃の粘膜を保護し

胃炎や胃もたれを予防する働きがありおすすめです!

豚肉はどのような食材にも合うので、冷しゃぶにして

レモン汁で食べたり、シソと梅肉やオクラ、山芋など自分の好みの物を

巻いて食べても面白いかもしれませんね!

また暑いとどうしても冷たい物を多く摂取したくなるとは思いますが

摂りすぎると胃や腸が冷えて消化機能が低下するため控えめに、

温かいスープやみそ汁で内臓を温めましょう。

これからまだまだ暑い日は続きますが食事で夏バテを予防しましょう!

㈱環境技研 前田

← 直前のページに戻る